第116話 仕事も不動産投資も「訓練の積み重ね」が結果につながる!

初心者が不動産投資の情報を集めるときに気を付けたいことについてお話ししています。

都会の物件と地方の物件を視察した時にそれぞれ感じたこと、物件を買う時、売る時にチェックしておきたいポイント、管理業者とのやり取りで学べる知識についてなどの話をもとに、不動産を熟知している人から指導を受ける大切さをお伝えしていきます。 

不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第115話 新しい知識は自分の目で確かめて初めて身に付く!

ビジネスや投資を勉強していく上で大切なことを、投資家の方とお話ししています。 

正しいと思われている情報に疑いの目を向ける重要性、マイナスをプラスに変えていくための考え方、お金と時間を無駄にしている人の共通点など、新しいことを学ぶときに心がけたいことについて、それぞれの実体験を交えながらお伝えしていきます。 

不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第114回 不動産投資=スタンプカード!?

・スマホを使い始めてから、情報量が550倍に増えている
・コロナの影響で倒産した会社は200社を超える
・不動産投資は、スタンプカードやクレジットカードのポイントが貯まったのと同じようなこと
・会社員は融資を受けられるのが、特権であり強み
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第113回 融資を最短で受ける賢い考え方と方法

・不動産賃貸などでQRコードで情報がわかれば便利
・利便性とプライバシーの両立はなかなか難しい
・家賃収入や配当で得たお金で生活費をまかなえれば、給料を使うことがなくなる
→ドンドンお金が貯まり、融資を受けやすくなる
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第112回 アフターコロナ時代の働き方

・労働収入からの投資は王道のやり方
・誰がやってもできる仕事は、AIに代わる
・失敗や成功の経験をたくさんする選択のほうが、何もしない選択よりはるかに成長できる
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第111回 事務所は本当に必要?

・最近事務所、移動時間、会議の断捨離をした
・会社の常識は非常識
・上司によって、職場のルールが全然変わる
・リモートワークが普及して、事務所が要らなくなってきている
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第110回 不動産は価格が下がった時に買うべき?今買うべき?

・入居者が家賃滞納していると、契約が履行されていないから、履行してくださいと強く対応できる
・不動産は価格が下がった時ではなく、いつでも買い時
・新しいことを始める時、多くの人はやらない理由を探しがち
・成功者は必ず失敗している
・誰と一緒にいるか、環境が大切
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第109回 入居者さん同士のトラブルが起こったら、どうすべき?

・海洋プラスチック問題が深刻になっている
・5mm以下のマイクロプラスチックを魚が食べて、それを人間が食べると、人体に影響を及ぼす可能性がある
・水温が1度上がるだけで、台風が起こる確率が何百倍にも上がるというデータがある
・入居者さん同士のトラブルがあっても、管理会社が対応してくれるから、ストレスを感じることはない
・入居者さん同士の裁判費用は、オーナーが払わなければならない(それ対策の保険がある)
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第108回 家賃収入で30万得るには、家賃3万の10部屋と30万の1部屋どちらが良いか?

・家賃収入は、3万の部屋が10あって30万か、30万の部屋が1つで30万か
・中古アパートは1棟でリスク分散できる
・ハウスメーカーはGWで1年の半分ぐらい仕込むと言われている
・副業の問い合わせがものすごく多く、オンラインセミナーに100人集まった
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。

第107回 リモートワークと仮想現実が普及する未来

・家を購入する時、実は予算を上げざるを得ないケースがほとんど
・最近家にいる機会が多いから、良い家にしておいて良かったという声を聞く
・リモートワークは企業にとって革命
・東京に会社があっても北海道や沖縄の人を雇える
・今は物が飽和している時代、これからは体験の時代
について、お話ししています。
不動産投資をもっと詳しく知りたい方・始めてみたい方には、さらに具体的なノウハウ動画をプレゼントいたします。
受け取り方は、下記の青木ひろき公式LINE@にご登録いただくだけです。
さらにLINE@では、ポッドキャストでは言えない秘密の情報も公開しています。
こちらのURLをタップして友達追加ください→https://goo.gl/WFu7fg
もしくは、LINEを開き「@hbf6552y」とID検索してください。